龍水のYouTube

能年玲奈、伝説再び!能年玲奈ワールド炸裂 007!

投稿日:

能年玲奈しゃべくり007 2014年8月4日

 

2014.08.04 しゃべくり007 能年玲奈

 

宝くじ サマージャンボ2014「スイカ割」米倉涼子 原田泰造

 

のうねんのつくりごと(能年玲奈 × コトリンゴ)

 
  
 
龍水 あいかわらず超かわいいし、やっぱ面白いなー能年玲奈ワールド、まさに別格オンリーワンやねw
紋チ このほぼ放送事故的な痛々しいほどの緊張感がヤミツキになる感じ、やっぱ天才だわ(爆)w
龍水 次に何やらかしちゃうんじゃないかと思うと、ハラハラして一瞬たりとも目が離せないからな!
紋チ 予測不能な言動で、視聴者を画面に釘付けにするってのは、これはすごい才能だと思うよw
龍水 去年のしゃべくり007は⇒能年玲奈が出演した伝説の007
 

↓能年玲奈の初のフォトブックが発売!

能年玲奈1stフォトブック「ぐりぐりぐるみ」

NHK連続テレビ小説「あまちゃん」の主人公 天野アキも演じた女優、・能年玲奈の初のフォトブックが発売! 月刊テレビ番組情報紙「B.L.T.」の大人気連載「ぐりぐりぐるみ」を中心にまとめたもの。「ぬいぐるみのように複雑に縫い合わせてあるような、女の子の心内を綴る新感覚連載」で、 「ポップでアートなうひひ。スタイル♪」をテーマに紹介しています。毎号、能年玲奈の発案をもとにビジュアル化される世界観は、今までに見たことのない、まさに新感覚でアートな作品。衣装やメーク、シチュエーションにもこだわってつくりこんでいて、モデルを務める能年自身はもちろん、仕上がった写真自体もすべて“トキメキ”に包まれています。今回のフォトブックでは、これまでのワンダフル&ワンダーな連載カットにくわえ、未公開カットも多数紹介! それだけではなく、新規撮影分の絵本風ミニブックがついてくるなどボリューム満載!能年玲奈の新たな世界観に浸ってみよう♪
↓30年の時を経て実写化!

ホットロード OFFICIAL BOOK 能年玲奈&登坂広臣

30年の時を経て実写化された『ホットロード』が一冊の本になる。主演の能年玲奈、登坂広臣(三代目J soul Brothers)の撮影場面写真に加え、最新撮り下ろしグラビア、インタビュー、現場オフショットまで。1985年に連載が開始された原作漫画「ホットロード」の名場面やイラストも収録。映画公開前のガイドとしてだけではなく、能年玲奈・登坂広臣の最新の姿をこの本で! 累計700万部を売り上げた80年代のバイブルがスクリーンでよみがえる。場面写真にメイキング、その他、最新撮り下ろし&インタビューも。
 
※ここの動画はYouTubeやDailymotionとかと運命を共にしてるんっす、だから突然見れなくなる場合があるのであしからず.。

-龍水のYouTube
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

有村架純、北欧一人旅

  有村架純 『オーロラに逢いたい!北欧ひとり旅』   龍水 今やCMでひっぱりだこの有村架純の一人旅ドキュメンタリー! 紋チ この容姿で濡れ場もキスシーンも何でもOKなのが凄いよ …

ローラと対談(アカンやつ)糞ワロタww

  2012-5-6 ローラが○○と対談! 荒俣宏、片山さつき、具志堅用高、爆笑大日本アカン警察より   龍水 この動画はだいぶ前だけど、そーいえば最近は「うふふふ~」ってあんまや …

モデルモードのローラのかっこいいPV

ROLA X REBECCAMINKOFF:2014 SPRING/SUMMER   ROLA X REBECCAMINKOFF:ROLA IN NY   龍水 おおーモデルモード …

能年玲奈が嵐ハウスでやりたい放題のクリスマスパーティーで嵐が地獄へw

  2014年12月20日放送 嵐にしやがれ 能年玲奈 木村カエラ 予備動画:YouTubeで検索   龍水 相変わらず猫背で目がキラキラしてて声が小さくて小動物っぽくてかわぇええ …

のん(能年玲奈)名義の初テレビCM(LINEモバイル)のドキドキ感がやばい!

  【公式】LINEモバイル: TVCM 〜 愛と革新。(デビュー)篇 〜   のん、「LINEモバイル」初CMに大喜び 「わー!って叫んだ」   のん 登場LINEモバ …

龍水と紋チの写真 龍水と紋チ
アダルトサイト探検家
似非ジャーナリスト
emmグループ管理人
≫≫ 龍水とは?
ご注意:このブログはテレビでは絶対に見られない『日本のタブー』におもいっきり触れてるので一応13才未満の閲覧は非推奨です。また、ここは独言と妄想の世界一適当な脳内破壊ブログですので、いちいち過敏に反論しないで下さいね♪

archives

渡邊渚フォトエッセイ 透明を満たす あの在処
ヤバ過ぎる裏情報